【2023巨人】松田宣浩の年俸はいくら?守備位置や特徴を調べてみた!

松田亘宏メージ スポーツ
スポンサーリンク

今季限りでソフトバンクを退団した松田宣浩選手が巨人に移籍ようですね。

あの熱いパフォーマンスが見れなくなるのかと寂しく思っていましたがとても嬉しいかぎりです。

ソフトバンク一筋17年 の松田宣浩選手が巨人でどんなパフォーマンスを披露してくれるのかとても楽しみです。

そこで気になるのはやっぱり年俸ですね。

守備位置なんかもどうなるのか、また松田宣浩選手の特徴は過去の打率成績なども合わせてお伝えしたいと思います。

  • 【2023巨人】松田宣浩の年俸とは!
  • 【2023巨人】松田宣浩の守備位置はどうなる?
  • 【2023巨人】松田宣浩の背番号は決まった?(追記)
  • 【2023巨人】松田宣浩の特徴とは!

Contents

スポンサーリンク

【2023巨人】松田宣浩の年俸とは!

松田亘宏選手が巨人に移籍することで年俸が気になるところですが、今現在の段階ではまだわからない状況なので、判明次第追記させていただきたいと思います。

松田亘浩選手といえばソフトバンク時代は、2022年こそ下がったものの年俸1億5千万でした。

2017年から2021年までは年俸4億超えでしたから、その選手としての資質が凄かったこともわかりますね。

巨人に移籍することで、年俸はいくらになるのかとても興味がわきます。

・追記

松田宣浩選手の巨人での推定年俸

1億5千万円という情報がありました!

2022年は43試合に出場し打率.204という成績からして年俸はダウンすると思われますが、活躍次第で出来高的なものが付いてくるのではないでしょうか。

ちなみに2022年までの生涯年俸は、

32億9400万円

なんです。

いかに松田亘宏選手が凄い選手であるかわかります。

過去の年俸推移

年俸(万円)
20061500
20071800
20082800
20094500
20103600
20114200
201210000
201310000
201422000
201522000
201622000
201740000
201840000
201940000
202045000
202145000
202215000
スポンサーリンク

【2023巨人】松田宣浩の守備位置はどうなる?

ソフトバンク時代、松田亘宏選手といえば三塁手としての活躍はみなさんご存じのことと思います。

過去にゴールデングラブ賞を三塁手としては最多となる8回受賞しています。

一塁手もこなせるということで、巨人にとっては経験豊富な守り神と言える存在になりそうです。

松田亘宏選手の野球の資質が再び目覚めれば、スタメンということも考えられます。

若手選手にとっては、とてもいい刺激になることは間違いないでしょう。

代打の切り札としても活躍の場がしっかりとあり、守備も間違いないのでスタメン選手に何かあった時でも対応でき、巨人としても松田亘宏の移籍は大きなものになるんじゃないかと思います。

【2023巨人】松田宣浩の背番号は決まった?

松田宣浩選手の背番号は「23」に決定しているようです。

ソフトバンク時代は2006~20016年までは背番号「」をつけ、2017~2018年は背番号「3」、そして2019年からは背番号「5」にもどしプレーしてきました。

今回、巨人に入団したことで自身初の2ケタの背番号。

松田宣浩選手がこの背番号「23」をどういう風に印象付けてくれるのか、本当楽しみです。

ちなみに背番号「23」は今期退団するグレゴリーポランコが付けていました。

スポンサーリンク

【2023巨人】松田宣浩の特徴!

松田亘宏選手の特徴をいくつか挙げてみます。

熱男!

松田亘宏選手というと、ホームランを打った時などに見せる派手なガッツポーズとパフォーマンスですよね。

ファンとしても応援しているなかで、選手の派手なパフォーマンスを見ると更に白熱してくるもの。

このムードメーカーとしての役割は、今の巨人の中には最も欠けているものなので、チームの中でも大きな影響を与えること間違いなしです

足が速い!

松田亘宏選手といえば足が速いのが印象的。

50m走のタイムは6.1秒。

三塁到達までは11.59秒とトップスピードがかなり速いんです。

今の状態はどの程度のものなのか、その足を生かしたプレーが見られるのかとても楽しみです。

強肩!

松田宣浩選手はとにかく肩が強いんです。

遠投では110 mを記録する高い身体能力を持っています。

その肩を強さを活かした守備には定評があり、三塁手として捕球する際、倒れたとしても十分にアウトにできるぐらいの強肩です。

サードからファーストに向かって投げるライナー性の送球は見ていて気持ちがいいものですよね。

メンタル

松田宣浩選手はソフトバンク時代、6度のリーグ優勝と 7度の日本シリーズ制覇を経験しています。

その勝者としてのメンタルはとても重要です。

ムードメーカーとしての大きな役割に加え、その野球に取り組む姿勢や準備など若手選手には大きな刺激となり影響となることでしょう。

スポンサーリンク

まとめ

  • 【2023巨人】松田宣浩の年俸はまだ公表されていませんが、昨年の年俸1億5千万円よりは下がるのではないかと思われますが、出来高というものもついてくるのではないでしょうか。
    追記:年俸1億5千万という情報がありました!
  • 【2023巨人】松田宣浩の守備位置は、三塁手として活躍してこられゴールデングラブ賞8回という守備の名手。チームに有事が起こった時でもすぐに対応できる大切な存在。一塁手もこなせるためスタメンを勝ち取れば、三塁・一塁手としての活躍が見れるかもしれません。
  • 【2023巨人】松田宣浩の背番号は「23」に決定したようです。
  • 【2023巨人】松田宣浩の特徴は、とにかく足が速く50m走6.1秒、遠投では110mを投げるという高い身体能力の持ち主。
    ムードメーカーとしてもチームを引っ張っていく大切な存在になりそうです。
    また、ソフトバンクでの優勝経験の豊富さから、野球に取り組む姿勢や準備など若手選手には大きな刺激となり影響となることでしょう。

松田宣浩選手がソフトバンクを退団すると決まった時は少し驚きでしたが、巨人に移籍と決まりとても嬉しかったですね。

年齢的にも40歳ということで、ベテランの域に入りますが若手に負けずまだまだやれるというところを見せて欲しいですね。

来季の活躍を楽しみにしています。

ありがとうございました。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました